top of page

​痛くない!怖くない!

土・日も7時まで診療 町屋駅より徒歩3分

(土・日が祝日と重なっている時も診療致します。)

インターネット割引有り

患者さんの不利益に成らないよう、一人一人に適切な施術を心がけています。

患者さんそれぞれに適したテクニックを受けられます。

 当院では、ピアーズテクニック、トムソンテクニック、バリッドテクニック(別名ワトキンスディバーシファイド・バキバキでは有りません)などを駆使して様々な状態・症状に対応しています。
 当院では、バキバキボキボキと関節を鳴らすテクニック(ディバーシファイド、ガンステッド)は使用しません。

背骨を構成する部分(椎骨・仙椎など)をピンポイントで繊細かつ細やかにアジャストメント(施術・矯正)できます。

くまなく全身を診て施術をおこないます。

 局所の症状は、全体の歪みから生じますので、当院ではたとえごく限定的な症状の際にも、身体全体を(背骨以外も)良く診て、全体と局所の双方を偏り無く判断させていただくよう心がけております。
 限局した見方を避け全体を診る事で、隠れた症状や原因にたどり着くことが肝要ですし、これこそカイロのもっとも優れた点と考えております。

お子様への施術について

お子様も大人のように背骨・骨盤は歪みます!

何もないところでつまづくなど、おかしいな?と思ったら小児カイロを頼ってみてください

ホーム: 診療方針

当院の診療について

診療について
30144977_m.jpg

施術方法(テクニック)

トムソンテーブル(ドロップテーブル)を使用した、身体にやさしいテクニックです。
主にピアーズテクニックを用いております。
骨盤・脊柱の他、ほとんどの施術をこのトムソンテーブルによっておこないます。
トムソンテーブルは患者さんが立ったまま寄りかっかった状態から自動でゆっくりと水平に成りますので、患者さんはベット上で姿勢を変える必要が有りませんし、横になったまま脊柱各所のアジャストが受けられます。

適応と不適応

カイロは背骨の歪みにアプローチし、神経環境を整える

ことで諸症状の緩和・改善を可能とします。

 

●改善が期待できる症状は次のとおりです。
<骨格の歪みを原因とする各症状>

肩こり・腰の痛み・関節の痛みや動かしずらさ・頭の痛

み・首の痛み・背骨の歪み・寝ちがい・しびれ・産後ケ

ア(恥骨結合の正常化など)

その他、慢性的な疲労感や睡眠障害など自律神経失調に

も有効です。

検査で判らない咽頭異常(喉の詰まり感、圧迫感等)や

顎関節の不調などもお任せください。

また、運動能力の底上げにも有効です。

●不適応
器質的疾患や癌、伝染病、高熱、外傷、出血性の病気など
例えば、ウィルス性の肝炎や胃癌、骨折、などです。
よくお問い合わせのある腰椎ヘルニアなどは炎症性の病変であり、ヘルニア自体はカイロの適応ではありません。
ただし、身体全体のバランスを改善することで症状の軽減には役立ちます。

適応かどうかお判りにならない場合は、お気軽にお問い合わせください。

4472469_m.jpg
4574148_m.jpg

ネット割引

その1:初診料割引

 

初診時に「ホームページを見ました」と言っていただければ、初回料金7,000円→5,000円となります。 

 

 

その2:割引チケットの進呈

 

初診ご来院時に、このページをスマホで表示してください(また、プリントアウトしたものをお持ちいただいてもかまいません)。

「施術半額チケットを1枚進呈させていただきます!!(チケットは一枚につき一回限り有効)

※サービスチケットのご進呈は、初診時でのお申し出に限り有効、お一人様1度限りとさせていただきます。

 

スマホや携帯をお持ちではなく、プリンターをお持ちでないなど、プリントができない場合は下記の『合言葉』をお伝えください! 

 

合言葉=新三河島(しんみかわしま)

院長プロフィール

院長バストショット20220602_edited.jpg

​院長の柴田です 

当院について

◆水曜日は10:00~14:00(最終予約13:00)

診療時間

午前の部 10:00~13:00(13時~15時休憩)  
午後の部 15:00~19:00

※水曜日は10:00~14:00(最終予約13:00)

●毎週木曜日と祝日休診

 (土曜・日曜は原則祝日でも診療しています)

<予約制>

 施術を希望される方は、お電話かメールで予約をお願いいたします

料 金

初回      7,000円

2回目以降    5,000円

小学生以下   2,000円

お問い合わせ

TEL 03-3809-4977 

アドレス/cook@msj.biglobe.ne.jp

住  所/〒116-0001 東京都荒川区町屋1-20-13

アクセス

鉄 道

京成本線・町屋駅徒歩3分

地下鉄千代田線・町屋駅徒歩3分

都電荒川線・町屋電停徒歩3分

バ ス

都バス・町屋バス停・徒歩3分

院長プロフィール
お問い合わせ

出 生

北海道の東部 - 網走よりも内陸よりの北見市 1960年生れ

出 自

北海道の東部 - 育ちは斜里町・上京直前の4年間は釧路市

資格など

按摩・マッサージ・指圧師国家資格

PAAC(パシフィック・アジア・カイロプラクティック)協会員

経 歴

1985年3月 日本指圧専門学校卒業(同年 按摩・マッサージ・指圧師国家資格取得)

1985年4月 荒川外科肛門科医院・理学診療科勤務

1987年4月 JR三河島駅そばにて「カイロプラクティック柴田治療室」開院  

1996年4月  京成新三河島駅前(現住所)へ移転「柴田カイロプラクティック」へ名称変更

​好 物

ジンギスカン!カレー!アイラ系モルト! 燻製! 他 限りなし…

​趣 味

好物を造ること(お酒は飲むばかりです。念のため)他には読書・音楽鑑賞・映画鑑賞等々…

当院について
bottom of page